マイクロチップとは?

マイクロチップは、直径約2mm、長さ約12mmの円筒形カプセルです。その中には、国・メーカーコード、動物種コード、個体番号等を組み合わせた個体識別番号を記録したICチップが入っています。

マイクロチップの装着とデータベースへの登録が行われていると、迷子や盗難、災害等で行方がわからなくなった際に、保護された先で身元を照会することができます。また、海外へ犬や猫を連れて行くときには、マイクロチップの装着が必要になる国があります。海外から日本に連れてくるときにも必要となります。

2022年6月1日以降は、販売される犬や猫へのマイクロチップの装着と登録が義務付けられています。ペットショップ等から購入した際は、登録情報の変更手続きが必要です。それ以前より飼育していた場合には、マイクロチップの装着と登録は努力義務です。

埋め込み方法

写真の上段はマイクロチップインジェクター(埋め込み器)、下段はリーダー(読み取り器)です。

インジェクターは太めの針がついていて、その中にマイクロチップが入っています。

肩甲部の皮下に、ワクチンの注射と同様の手技で針を挿入し、埋め込みます。埋め込みに際して麻酔の必要はありませんが、針を挿入する際に興奮してしまうような場合には、あらかじめ鎮静剤や局所麻酔薬を使用することがあります。

埋め込み後にリーダーで個体識別番号を読み取り、確実に埋め込まれていることを確認します。

マイクロチップ情報登録

登録サイト:犬と猫のマイクロチップ情報登録 (https://reg.mc.env.go.jp)

2022年6月1日以降にペットショップ等から購入した場合は、すでにマイクロチップの装着と登録が行われています。購入時に「登録証明書」を受け取り、30日以内に上記ウェブサイトから「所有者の変更登録」を行ってください。

2022年5月以前から飼育していた犬や猫には、動物病院でマイクロチップを装着することができます。その際に「マイクロチップ装着証明書」が発行されますので、30日以内に上記ウェブサイトから「マイクロチップ情報の登録」を行ってください。