診療時間

 
 9:00 –
13:00
15:00 –
19:00

○:予約優先制(一般外来可)   ☆:完全予約制   -:休診

受付は、診療終了時刻の30分前までです。受付時間外の診療には、時間外診療費を加算させていただきます。

祝日や大型連休も、通常通り診療しております。詳しい診療日につきましては、お電話または診療日カレンダーでご確認ください。

処置中および診療時間外のお電話は、留守番電話につながります。こちらから折り返しご連絡させていただきますので、お名前ご連絡先をメッセージに残していただけますよう、お願いいたします。

診療動物

ご予約について

月曜日~土曜日は予約優先制です。ご予約の方を優先して診療させていただきます。ご予約のない方の一般外来も受け付けております。

日曜日は完全予約制となります。ご来院前に必ずご予約ください。

ご予約は、ご来院時に日時をお申し付けいただくか、お電話またはご予約・お問い合わせフォームにてご連絡ください。当日または翌日のご予約につきましては、お電話でご連絡いただけますようお願いいたします。

初診の方へ

初診の方の診療は、病歴の確認等でより多くの時間がかかることが予想されます。可能な限り事前にご予約ください。ご来院の際は、初診問診票をあらかじめ印刷し、記入してお持ちいただけますとスムーズです。

診療内容

  • 内分泌疾患(副腎皮質機能亢進症/低下症、甲状腺機能亢進症/低下症等)
  • 循環・呼吸器疾患(不整脈、僧帽弁閉鎖不全症等)
  • 消化器疾患(細菌性腸炎、膵炎等)
  • 免疫・アレルギー疾患
  • 泌尿・生殖器疾患(膀胱炎、腎障害等)
  • 関節・神経疾患
  • 皮膚疾患
  • 歯石除去処置
  • 狂犬病・混合ワクチン接種
  • フィラリア・ノミ・ダニ予防
  • マイクロチップ
  • 健康診断

お支払い方法

  • 現金
  • QR決済
    PayPay(ストアスキャン決済対応)
  • クレジットカード、デビットカード(タッチ決済対応、1回払いのみ)
    Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover
  • 電子マネー
    QUICPay、iD、Apple Pay、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

2次診療施設

難治性の疾患や専門性の高い疾患については、2次診療を行う高度医療施設や専門病院へのご紹介もしています。


健康診断のご案内
犬の登録と狂犬病予防注射
マイクロチップについて
病気の説明